NECOZE

みなさんこんばんは。

愛知県知多半島の蔵の街半田市で2022年5月からMaruru整体院をスタートさせた柔道整復師の北原克彰です。開院から8ヶ月が経過してそれなりに落ち着いて仕事ができる環境が整ってきました。

半田市でいちばんママにやさしい整体院を目指し、おむつ交換台の設置や授乳スペースとキッズスペースを確保しております。お子様連れのママさんの負担を少しでも軽減するために日々精進しております。

当院はママ専用ではありませんので男性の方やシニア世代の方のご来院も心よりお待ちしております。

あなたの人生における健康寿命を伸ばすことは、より良い人生を送るのに必要不可欠な要因です。

整体と運動で身体が変わっていくのをサポートできたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

さて今日のテーマは「猫背」です。

猫背とは座った猫のように背中が丸くなった状態のことを指します。

 

猫背になると常に前のめりになっているような状態になります。

そうするとまず首や腰に負担が掛かります。

特に首は頭の重さを支えているので姿勢が変わる事によって負担が大きく変わってきます。

頭の重さはボーリングの球ほどあると言われています。(体格にもよりますが)

この重量を頚椎を含む背骨と筋肉が支えており、うつむくことによって4倍から5倍の重さが頚椎に掛かってくると言われています。

姿勢が悪くなることによって筋肉に負担が掛かり、筋肉が疲弊することで肩こりを発症する原因はPCやスマホなどがあげられます。

スマホっ首なんてのはまさにですね。

さらに猫背になることによって内臓が圧迫されるのが身体にとって悪影響を及ばすとも言われています。自律神経失調症を発症する人などもいます。

 

猫背になることで普段の生活にも支障が出ると言われています。

 

それは前傾姿勢になり、つま先を引っ掛けてしまうことによる「転倒」です。

 

若年層であれば筋力低下が少なく身体のバランスを保ちやすいですが、年齢を重ねるごとに筋力が弱くなってバランス感覚も衰えていきます。

 

シニア世代の転倒はとくに危険です。

骨折のリスクが高く、手術をしなければならない状況になってしまったり最悪の場合は寝たきり状態になってしまう方なんかもいます。

 

猫背を治すことは簡単ではありませんが、日々の生活の中で出来るストレッチや筋トレなどを根気強くやっていくことで色んなリスクを軽減することでしょう。

骨盤周りの筋肉をほぐしたり腹筋を鍛えることによっていくらでもセルフで猫背改善はできます。

 

このブログを読んだあなたはこの瞬間から猫背対策をすることをお勧めします。

具体的なやり方などはまた今度書きますね。

最後まで読んで頂けてとても嬉しいです。

次回も何卒よろしくお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる